年金相談の問い合わせ
1 本部の問い合わせ先
当組合は道府県職員の年金業務を行っています。当組合の年金受給者の方の年金の相談等については、次の問い合せ先へお願いいたします。その際には、当組合の年金証書記号番号または基礎年金番号がわかるもの(年金証書、年金支払通知書等)をご準備ください。
また、最新の年金情報や年金に関する手続きの案内等を掲載した「年金受給者だより」を年2回(6月・1月)受給者の方へ送付しておりますのでご活用ください。
問い合わせ先
住所 〒102-8601 東京都千代田区平河町2-4-9 地共済センタービル内「年金部」
問い合わせの内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
○年金一般についての相談 | 年金相談課年金相談係 03(3261)9850 |
○年金証書、年金額改定・支給額変更通知書及び年金支払通知書の再交付 | |
○年金加入期間確認通知書の発行 | |
○民間会社等に再就職したときの一部支給停止 | 年金相談課調査係 03(3261)9850 |
○雇用保険法による失業給付(基本手当・高年齢雇用継続給付)を受給することとなったとき | |
○加給年金額の加算対象者に異動があったとき | |
○扶養親族等申告書の提出 | |
○現況届書の提出 | |
○受給者が所在不明となったとき | |
○年金の支給に関すること | 給付課支給係 03(3261)9846 |
○年金支払通知書の見方 | |
○受取金融機関の変更があったとき | |
○電話番号及び郵便物の送付先の変更があったとき | |
○氏名(復氏、養子縁組等)の変更があったとき | |
○公的年金等の源泉徴収票の再交付 | |
○年金支給額証明書の交付 | |
○成年後見人が選任されたとき | |
○年金を担保とする融資を受けるとき | |
(老齢給付関係) | 老齢審査第一課 03(3261)9843 老齢審査第二課 03(3261)9844 |
○年金の決定及び改定に関すること | |
○年金証書及び年金額・支給額変更通知書の見方 | |
○再び常勤の公務員として再就職したとき | |
○加給年金額の加算についての届出 | |
○65歳到達時の請求手続き | |
○離婚時の年金分割に関すること | |
(遺族給付関係) | 遺族・障害審査課 遺族第一係・遺族第二係 03(3261)9847 |
○年金受給者が死亡したとき | |
○年金の決定及び改定に関すること | |
○年金証書及び年金額・支給額変更通知書の見方 | |
○遺族給付の受給者が婚姻や養子縁組をしたとき | |
○65歳以降の老齢給付受給に伴う遺族給付の一部支給停止 | |
(障害給付関係) | 遺族・障害審査課 障害審査係 03(3261)9849 |
○年金の決定及び改定に関すること | |
○年金証書及び年金額・支給額変更通知書の見方 | |
○障害の程度が変わったとき | |
○障害程度の再認定のための診断書等の提出 | |
○加給年金額の加算についての届出 |
2 支部の問い合わせ先
当組合の組合員(道府県職員)の方の年金の相談等については、本部のほか、支部の年金担当でも受け付けしております。お問い合わせの際は、当組合の年金証書記号番号または基礎年金番号が分かるものをご準備ください。
なお、道府県に在職中の組合員の方や組合員であった方で老齢厚生年金の支給開始年齢に達する前に退職した方の年金の請求に関するお問い合わせは、最終的に所属されていた支部にお問い合わせいただきますようお願いします。
支部名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|---|
北海道支部 | 060-8588 | 札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館12階 (総務部人事局職員厚生課内年金資格係) |
011-204-5042 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
青森県支部 | 030-8570 | 青森市長島1-1-1 (人事課福利厚生・共済グループ) |
017-734-9049 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
岩手県支部 | 020-0023 | 盛岡市内丸11-1 盛岡地区合同庁舎内 (総務事務センター共済給付担当) |
019-629-5067 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
宮城県支部 | 980-8570 | 仙台市青葉区本町3-8-1 (職員厚生課福利・給付班) |
022-211-2246 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
秋田県支部 | 010-8570 | 秋田市山王4-1-1 (総務部人事課調整・福利厚生班) |
018-860-1052 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
山形県支部 | 990-8570 | 山形市松波2-8-1 (総務厚生課厚生給付・年金担当) |
023-630-2033 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
福島県支部 | 960-8670 | 福島市杉妻町2-16 (総務部福利厚生室) |
024-521-7041 | 8:30~12:00 13:00~17:00 |
茨城県支部 | 310-0852 | 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル7階 (総務事務センター福利厚生・年金グループ) |
029-301-2323 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
栃木県支部 | 320-8501 | 宇都宮市塙田1-1-20 (職員厚生課共済給付担当) |
028-623-2062 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
群馬県支部 | 371-8570 | 前橋市大手町1-1-1 (総務事務管理課福利厚生係) |
027-226-2463 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
埼玉県支部 | 330-9301 | さいたま市浦和区高砂3-15-1 (職員健康支援課 年金・ライフプラン担当) |
048-830-2468 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
千葉県支部 | 261-7133 | 千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト33階(総務ワークステーション給付班) |
043-350-2119 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
神奈川県支部 | 231-8588 | 横浜市中区日本大通1 (職員厚生課共済給付グループ) |
045-210-2875 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
山梨県支部 | 400-8501 | 甲府市丸の内1-6-1 (職員厚生課厚生給付担当) |
055-223-1377 | 9:00~12:00 13:00~16:30 |
新潟県支部 | 950-0965 | 新潟市中央区新光町7-2 新潟県商工会館 (総務事務センター年金・厚生係) |
025-280-5027 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
富山県支部 | 930-8501 | 富山市新総曲輪1-7 (人事課厚生係) |
076-444-3367 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
石川県支部 | 920-8580 | 金沢市鞍月1-1 (人事課共済・年金グループ) |
076-225-1248 | 9:00~12:00 13:00~17:15 |
福井県支部 | 910-8580 | 福井市大手3-17-1 (人事課福利・健康づくりグループ) |
0776-20-0235 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
長野県支部 | 380-8570 | 長野市大字南長野字幅下692-2 (職員課共済係) |
026-235-7035 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
岐阜県支部 | 500-8570 | 岐阜市薮田南2-1-1 (職員厚生課給付・年金係) |
058-272-1144 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
静岡県支部 | 420-8601 | 静岡市葵区追手町9-6 (福利厚生課年金担当) |
054-221-2027 054-221-2028 |
9:00~12:00 13:00~17:00 |
愛知県支部 | 460-8501 | 名古屋市中区三の丸3-1-2 (職員厚生課共済年金グル―プ) |
052-954-6633 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
三重県支部 | 514-8570 | 津市広明町13 三重県庁厚生棟1階 (福利厚生課共済班) |
059-224-2113 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
滋賀県支部 | 520-8577 | 大津市京町4-1-1 (総務事務・厚生課内) |
077-528-3161 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
京都府支部 | 602-8570 | 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 (職員総務課共済・厚生係) |
075-414-4152 | 8:30~17:15 (休憩時間(11:30~13:30のうち1時間)を除く) |
大阪府支部 | 540-0008 | 大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府新別館南館7階 総務サービス課福利厚生・認定グループ年金担当) |
06-6944-7608 | 9:00~12:15 13:00~17:30 |
兵庫県支部 | 650-8567 | 神戸市中央区下山手通5-10-1 (職員課共済・年金班) |
078-362-3124 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
奈良県支部 | 630-8501 | 奈良市登大路町30 (総務厚生センター共済組合係) |
0742-27-0999 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
和歌山県支部 | 640-8585 | 和歌山市小松原通1-1 (人事課職員厚生室内) |
073-441-2145 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
鳥取県支部 | 680-8570 | 鳥取市東町1-220 (保健年金係) |
0857-26-7041 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
島根県支部 | 690-8501 | 松江市殿町1番地 (人事課福利厚生室共済給付係) |
0852-22-5029 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
岡山県支部 | 700-8570 | 岡山市北区内山下2-4-6 (人事課職員厚生班) |
086-226-7229 | 8:30~12:00 13:00~17:00 |
広島県支部 | 730-8511 | 広島市中区基町10-52 (福利課給付年金グループ年金担当) |
082-513-2264 | 8:30~12:00 13:00~17:00 |
山口県支部 | 753-8501 | 山口市滝町1-1 (給与厚生課給付班年金グループ) |
083-933-2069 | 8:30~12:00 13:00~17:00 |
徳島県支部 | 770-8570 | 徳島市万代町1-1 (職員厚生課年金公災担当) |
088-621-2045 088-621-2039 |
9:00~12:00 13:00~17:00 |
香川県支部 | 760-8570 | 高松市番町4-1-10 (職員課共済年金担当) |
087-832-3050 | 9:00~12:00 13:00~17:15 |
愛媛県支部 | 790-8570 | 松山市一番町4-4-2 (職員厚生課) |
089-912-2182 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
高知県支部 | 780-8570 | 高知市丸ノ内1-2-20 (職員厚生課共済年金担当) |
088-820-1027 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
福岡県支部 | 812-8577 | 福岡市博多区東公園7-7 (総務事務厚生課共済組合班) |
092-643-3339 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
佐賀県支部 | 840-8570 | 佐賀市城内1-1-59 (人事課年金担当) |
0952-25-7012 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
長崎県支部 | 850-8570 | 長崎市尾上町3-1 (職員厚生課給付班) |
095-895-2165 | 9:00~12:00 13:00~17:15 |
熊本県支部 | 862-8570 | 熊本市中央区水前寺6-18-1 熊本県庁本館13階 (総務厚生課共済班) |
096-333-2078 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
大分県支部 | 870-8501 | 大分市大手町3-1-1 (人事課共済組合給付年金班) |
097-506-2334 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
宮崎県支部 | 880-8501 | 宮崎市橘通東2-10-1 (総務事務センター厚生・年金担当) |
0985-26-7012 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
鹿児島県支部 | 890-8577 | 鹿児島市鴨池新町10-1 (総務事務センター福利厚生係) |
099-286-2073 | 8:30~12:00 13:00~17:15 |
沖縄県支部 | 900-8570 | 那覇市泉崎1-2-2 (職員厚生課年金班) |
098-866-2685 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
本部支部 | 102-8601 | 千代田区平河町2-4-9 地共済センタービル (管理課) |
03-3261-2731 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |