お問い合わせ
サイトマップ
地方職員共済組合
背景色の変更
HOME
お知らせ
年金ガイド
地方職員共済組合について
各事業のご案内
ホーム
>
年金ガイド
> 年金の手続き
年金の手続き
年金受給権者の方に必要な届出や手続きについて、ご案内します。
平成27年9月30日までに決定された共済年金に係る手続きは、
こちら
です。
一般的な事柄
1 年金証書
2 年金額改定通知書
3 年金の支給日、支給方法及び年金支払通知書の見方
4 所得税
5 介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民健康保険料、個人住民税
6 基礎年金番号
7 離婚により年金分割を行うとき
ページの先頭へ戻る
年金受給者に共通する手続き
1 年金受取機関を変更するとき
2 住所または住居表示の変更があったとき
3 氏名の変更があったとき
4 生存確認についての届出
5 年金証書、年金額改定通知書等の再交付
6 受給者がお亡くなりになったとき
7 受給者が所在不明となったとき
ページの先頭へ戻る
届出用紙の入手方法
1 ホームページからダウンロードできる届出書類等
2 電話等による入手方法
ページの先頭へ戻る
老齢厚生年金
1 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
2 公的年金等の源泉徴収票の再交付
3 加給年金額対象者に異動があったとき(年金受給を含む)
4 加給年金額の対象者が65歳に到達したときにおける加給年金額の改定(振替加算)
ページの先頭へ戻る
障害厚生年金
1 障がい程度の再認定
2 症状が悪化したとき
3 婚姻(事実婚を含む)したとき
4 加給年金額対象者に異動があったとき(年金受給を含む)
5 年金支給額証明書が必要なとき
ページの先頭へ戻る
遺族厚生年金
1 死亡、婚姻等により受給権がなくなるとき
2 年金支給額証明書が必要なとき
ページの先頭へ戻る
退職共済年金
1 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
2 公的年金等の源泉徴収票の再交付
3 加給年金額対象者に異動があったとき(年金受給を含む)
4 加給年金額の対象者が65歳に到達したときにおける加給年金額の改定(振替加算)
ページの先頭へ戻る
障害共済年金
1 障がい程度の再認定
2 症状が悪化したとき
3 婚姻(事実婚を含む)したとき
4 加給年金額対象者に異動があったとき(年金受給を含む)
5 年金支給額証明書が必要なとき
ページの先頭へ戻る
遺族共済年金
1 死亡、婚姻等により受給権がなくなるとき
2 60歳未満で支給停止となっている夫、父母または祖父母が障がいの状態となったとき
3 年金支給額証明書が必要なとき
ページの先頭へ戻る
年金相談等の問い合わせ
1 本部の問い合わせ
2 支部の問い合わせ
年金ガイド
年金制度について
年金相談Q&A
年金の手続き
一般的な事柄
年金受給者に共通する手続き
届出用紙の入手方法
老齢厚生年金
障害厚生年金
遺族厚生年金
退職共済年金
障害共済年金
遺族共済年金
年金相談等の問い合わせ
かつて組合員として在職した方へ
地共済年金情報Webサイト
年金の請求方法
年金関係書類ダウンロード
年金受給者だより
年金カレンダー
年金に関するお知らせ
一元化・制度改正関係
ねんきん定期便
ページの先頭へ戻る